Langimage

universally-recognized

|u/ni/ver/sal/ly-re/cog/nized|

B2

🇺🇸

/ˌjuːnɪˈvɜːrsəli ˈrɛkəɡnaɪzd/

🇬🇧

/ˌjuːnɪˈvɜːsəli ˈrɛkəɡnaɪzd/

広く受け入れられている

widely accepted

語源
語源情報

「universally」はラテン語の「universalis」に由来し、「universus」は「全体」を意味しました。「Recognized」はラテン語の「recognoscere」に由来し、「re-」は「再び」、「cognoscere」は「知る」を意味しました。

歴史的変遷

「universalis」は古フランス語の「universel」に変わり、最終的に現代英語の「universal」になりました。「Recognoscere」は古フランス語の「reconoistre」に変わり、最終的に現代英語の「recognize」になりました。

意味の変化

当初、「universalis」は「全体」を意味し、「recognoscere」は「再び知る」を意味しました。これらの意味は時を経て、「普遍的に認められている」という現在の用法に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

普遍的に認められている

The Mona Lisa is a universally-recognized masterpiece.

モナリザは普遍的に認められている傑作です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/14 18:18