Langimage

unemotionality

|un/e/mo/tion/al/i/ty|

C1

🇺🇸

/ˌʌnɪˌmoʊʃəˈnælɪti/

🇬🇧

/ˌʌnɪˌməʊʃəˈnælɪti/

(unemotional)

感情を示さない

emotionless

基本形副詞
unemotionalunemotionally
語源
語源情報

「unemotionality」は「un-」という接頭辞から来ており、「感情的でない」という意味です。「emotional」はラテン語の「emovere」から来ており、「e-」は「外へ」、「movere」は「動かす」という意味です。

歴史的変遷

「emovere」はフランス語の「émouvoir」に変わり、中英語を経て現代英語の「emotional」になりました。

意味の変化

最初は「感情に動かされない」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

感情を表さない状態

His unemotionality was evident during the crisis.

彼の感情を表さない状態は危機の間に明らかだった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45