Langimage

terpenoid

|ter/pe/noid|

C1

🇺🇸

/ˈtɜːrpɪˌnɔɪd/

🇬🇧

/ˈtɜːpɪˌnɔɪd/

有機化合物のクラス

organic chemical class

語源
語源情報

「テルペノイド」は「テルペン」から派生し、特に「テルペン」という言葉から来ており、「テルプ-」は「テレピン油」を指し、「-ene」は不飽和炭化水素を示していた。

歴史的変遷

「テルペン」はドイツ語の「Terpentin」から変化し、最終的に現代英語の「terpene」になった。

意味の変化

最初は「テレピン油の派生物」を意味していたが、時間とともに「テルペンから派生した有機化合物の一種」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

テルペノイドは、テルペンから派生した天然の有機化合物の一種で、しばしば炭素骨格が修飾されている

Terpenoids are found in essential oils and have various applications in medicine and industry.

テルペノイドは精油に含まれ、医薬品や産業で様々な用途があります。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/11 04:19