Langimage

subjectively-assessed

|sub/ject/ive/ly-as/sessed|

C1

/səbˈdʒɛktɪvli əˈsɛst/

個人的な評価

personal evaluation

語源
語源情報

「subjectively-assessed」は「subjective」と「assess」の組み合わせに由来します。「subjective」はラテン語の「subjectivus」から来ており、「主題に関する」を意味し、「assess」はラテン語の「assidere」から来ており、「そばに座る」または「助ける」を意味します。

歴史的変遷

「subjective」はラテン語の「subjectivus」から古フランス語の「subjectif」を経て進化し、「assess」はラテン語の「assidere」から古フランス語の「assesser」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「subjective」は「主題に関する」を意味し、「assess」は「そばに座る」または「助ける」を意味しました。時間が経つにつれて、「subjectively-assessed」は「個人的な感情や意見に基づいて評価された」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

主観的に評価された

The artwork was subjectively-assessed by the panel of judges.

その芸術作品は審査員によって主観的に評価された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/23 13:49