Langimage

strapless

|strap/less|

B2

/ˈstræpləs/

ストラップなし

without straps

語源
語源情報

「ストラップレス」は英語の「ストラップ」と接尾辞「-less」から派生し、「ストラップ」は「何かを固定または確保するために使用される革または他の材料のストリップ」を意味し、「-less」は「なし」を示します。

歴史的変遷

「ストラップ」と接尾辞「-less」が組み合わさって現代英語の「ストラップレス」になりました。

意味の変化

最初は「ストラップがない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ストラップのない(衣服)

She wore a strapless dress to the party.

彼女はパーティーにストラップレスのドレスを着て行った。

同意語

最終更新時刻: 2025/06/06 09:36