Langimage

seldom-updated

|sel/dom-up/dat/ed|

B2

/ˈsɛldəm ʌpˈdeɪtɪd/

まれに改訂される

rarely revised

語源
語源情報

「seldom-updated」は「seldom」と「updated」からなる複合語です。「seldom」は古英語の「seldan」に由来し、「まれに」を意味し、「updated」は「update」から派生し、「up-」は「より高い位置へ」を意味し、「date」はラテン語の「datum」に由来し、「与えられた」を意味します。

歴史的変遷

「seldan」は中英語の「seldom」に変わり、「update」は20世紀に「up-」と「date」から形成されました。

意味の変化

当初、「seldom」は「まれに」を意味し、「update」は「最新の状態にする」を意味しました。「seldom-updated」という複合語はこれらの意味を保持し、まれに最新の状態にされることを示します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

あまり更新されない

The website is seldom-updated, so the information might be outdated.

そのウェブサイトはあまり更新されないので、情報が古いかもしれません。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/01 05:55