Langimage

seldom-shared

|sel/dom-shared|

C1

🇺🇸

/ˈsɛldəm-ʃɛrd/

🇬🇧

/ˈsɛldəm-ʃɛəd/

めったに伝えられない

rarely communicated

語源
語源情報

「seldom-shared」は「seldom」と「shared」の組み合わせに由来します。「seldom」は古英語の「seldan」から来ており、「めったに」を意味し、「shared」は古英語の「scearu」から来ており、「分割」を意味します。

歴史的変遷

「seldan」は中英語の「seldom」に変わり、「scearu」は「share」に進化し、最終的に現代英語の複合語「seldom-shared」になりました。

意味の変化

当初、「seldom」は「めったに」を意味し、「shared」は「分割」を意味しました。これらが一緒になって「めったに伝えられない」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに共有されない

The seldom-shared secrets of the ancient temple intrigued the archaeologists.

古代の寺院のめったに共有されない秘密は考古学者たちを魅了した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/21 16:31