seldom-moved
|sel/dom-moved|
C1
/ˈsɛldəm muːvd/
めったに影響を受けない
rarely affected
語源
語源情報
「seldom-moved」は「seldom」と「moved」の組み合わせで、「seldom」は「めったに」、「moved」は「動く」を意味します。
歴史的変遷
「seldom」は古英語の「seldan」から来ており、「めったに」を意味します。「moved」はラテン語の「movere」から来ており、「動く」を意味します。
意味の変化
最初は「seldom」は「めったに」、「moved」は「動く」を意味しました。組み合わせは元の意味を保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに動かない
The old statue was seldom-moved from its original place.
その古い像は元の場所からめったに動かされなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/19 04:45