Langimage

seldom-amended

|sel/dom-a/mend/ed|

C1

/ˈsɛldəm əˈmɛndɪd/

めったに変更されない

rarely changed

語源
語源情報

「seldom-amended」は「seldom」と「amended」の組み合わせに由来し、「seldom」は「めったにない」、「amended」は「変更された」を意味します。

歴史的変遷

「seldom」と「amended」は中世以来英語で使用されており、「seldom-amended」への組み合わせは、めったに変更されないものを表す現代の用法を反映しています。

意味の変化

当初、「seldom」は「めったにない」、「amended」は「変更された」を意味しました。この組み合わせはこの意味を保持し、変更の頻度が低いことを強調しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

めったに修正されない

The constitution is seldom-amended, reflecting its enduring principles.

憲法はめったに修正されないため、その永続的な原則を反映している。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/15 16:14