Langimage

relayed

|re/layed|

B2

/ˈriːleɪ/

(relay)

伝達する

pass on

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形形容詞
relayrelaysrelaysrelaysrelayedrelayedrelayingrelayed
語源
語源情報

「relay」はフランス語の動詞「relayer」から来ており、接頭辞「re-」は「再び」を意味し、語根は「休息や交代のために置く/残す」という意味を含んでいました。

歴史的変遷

「relay」は中英語に旧フランス語の名詞「relai/relais」(馬や使者の交替・休憩所)や動詞「relayer」から取り入れられ、後に現在の英語の動詞・名詞「relay」へと発展しました。

意味の変化

当初は「(特に馬や使者の)交替や休息を提供する」という意味でしたが、次第に「(情報・信号を)伝える、中継する」や「(任務を)交代で引き継ぐ」という意味へ広がりました。

品詞ごとの意味

動詞 1

(情報・伝言を)受け取り伝えた・回した

She relayed the manager's instructions to the team.

彼女は管理者の指示をチームに伝えた。

同意語

反意語

動詞 2

(信号・放送・生中継などを)中継した・再送した

The event was relayed live to millions of viewers.

そのイベントは生中継で何百万もの視聴者に中継された。

同意語

retransmitted

反意語

jammed

動詞 3

(勤務・任務などで)交替させた・交代で務めさせた

He relayed his duties to a colleague before going on leave.

彼は休暇に入る前に同僚に自分の任務を引き継がせた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/29 01:05