regularly-shown
|reg/u/lar/ly-shown|
B2
🇺🇸
/ˈrɛɡjələrli ʃoʊn/
🇬🇧
/ˈrɛɡjʊləli ʃəʊn/
一貫して表示される
consistently displayed
語源
語源情報
「regularly-shown」は「regularly」と「shown」の組み合わせに由来し、「regularly」はラテン語の「regularis」から来ており、「consistent」を意味し、「shown」は古英語の「sceawian」から来ています。
歴史的変遷
「regularly」は中英語の「regular」から進化し、「shown」は古英語の「sceawian」から進化し、最終的に現代英語の複合形容詞「regularly-shown」となりました。
意味の変化
当初、「regularly」は「一貫した方法で」を意味し、「shown」は「表示する」を意味し、一緒に「一貫して表示される」という意味を維持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
定期的に表示される
The regularly-shown advertisements on TV have become quite familiar to viewers.
テレビで定期的に表示される広告は視聴者にとって非常に馴染み深いものになっています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/20 22:40