redistributed
|re/dis/trib/ut/ed|
B2
/ˌriːdɪˈstrɪbjuːt/
(redistribute)
資源を再割り当てする
reassign resources
| 基本形 | 複数形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| redistribute | redistributions | redistributors | redistributes | redistributed | redistributed | redistributing | redistribution | redistributor | redistributed |
語源
語源情報
『redistribute』は接頭辞『re-』(再び)と『distribute』から成る。『distribute』はラテン語の『distribuere』(『dis-』は「離れて/分けて」、『tribuere』は「割り当てる・与える」)に由来する。
歴史的変遷
ラテン語の『distribuere』は古フランス語や中古ラテン語を経て中英語の『distribute』に入り、近代英語で生産的な接頭辞『re-』が加えられて『redistribute』(再配分する)が作られた。
意味の変化
元々は「分け与える・配る」という意味だったが、近代英語では「再配分する」や「配分を変える」という意味に発展した。
品詞ごとの意味
動詞 1
『redistribute』の過去形・過去分詞形(何かを再び、または別の方法で配分する)
The government redistributed the relief funds to areas hardest hit by the storm.
政府は暴風雨で最も被害を受けた地域に支援金を再配分した。
同意語
反意語
形容詞 1
再配分された、別の配分を受けた
The redistributed assets helped balance resources across the regions.
再配分された資産は地域間の資源のバランスを取るのに役立った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/29 15:55
