reclusiveness
|re/clu/sive/ness|
C1
/rɪˈkluːsɪvnəs/
(reclusive)
隠遁
seclusion
基本形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 |
---|---|---|---|
reclusive | more reclusive | most reclusive | recluse |
語源
語源情報
「reclusive」はラテン語の「reclusus」に由来し、「re-」は「再び」、「claudere」は「閉じる」を意味しました。
歴史的変遷
「reclusus」は古フランス語の「reclus」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「reclusive」になりました。
意味の変化
最初は「閉じ込められた」を意味しましたが、時間とともに「社会的交流を避ける」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
隠遁性; 社会的交流を避け、隠遁生活を送る傾向
His reclusiveness was evident as he rarely left his home.
彼の隠遁性は明らかで、彼はめったに家を出なかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45