recently-used
|re/cent/ly-used|
B2
/ˈriːsəntli juːzd/
最近使用された
recently employed
語源
語源情報
「recently-used」は「recently」と「used」の組み合わせに由来し、「recently」はラテン語の「recens」から派生し、「新しい」または「新鮮な」を意味し、「used」は古フランス語の「user」から派生し、「使用する」を意味します。
歴史的変遷
「recently」はラテン語の「recens」から古フランス語の「recent」に変わり、最終的に現代英語の「recently」になりました。「used」は古フランス語の「user」から中英語の「usen」に変わり、最終的に現代英語の「used」になりました。
意味の変化
当初、「recently」は「新しく」または「新鮮に」を意味し、「used」は「使用された」を意味しました。時間が経つにつれて、「recently-used」は「最近使用された」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
最近使用された
The recently-used tools were still on the workbench.
最近使用された道具はまだ作業台の上にあった。
同意語
freshly-used
反意語
最終更新時刻: 2025/07/07 11:20