rarely-applied
|rare/ly-ap/plied|
C1
🇺🇸
/ˈrɛrli əˈplaɪd/
🇬🇧
/ˈreəli əˈplaɪd/
めったに使われない
seldom used
語源
語源情報
「rarely-applied」は「rarely」と「applied」の組み合わせで、「rarely」は「めったにない」、「applied」は「適用された」を意味します。
歴史的変遷
「rarely-applied」は副詞「rarely」と過去分詞「applied」を組み合わせて、めったに使用されないものを表す形容詞を形成します。
意味の変化
「rarely」は「めったにない」、「applied」は「適用された」を意味し、合わせて「めったに適用されない」を表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
めったに適用されない
The rarely-applied rule was finally enforced.
めったに適用されない規則がついに施行された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/04 19:41