quickly-sliced
|quick/ly-sliced|
B2
/ˈkwɪkli slaɪst/
素早く切る
rapidly cut
語源
語源情報
「quickly-sliced」は「quickly」と「sliced」の組み合わせに由来し、「quickly」は「quick」から派生し、「速い」を意味し、「sliced」は「slice」の過去分詞で「切る」を意味します。
歴史的変遷
「quickly」は古英語の「cwic」から進化し、「生きている」を意味し、「sliced」は古フランス語の「esclicier」から進化し、「分割する」を意味します。
意味の変化
当初、「quickly」は「生きている」を意味しましたが、時間とともに「速く」を意味するようになり、「sliced」は「切る」という意味を保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
素早く切られた
The chef prepared a quickly-sliced salad.
シェフは素早く切られたサラダを用意しました。
同意語
rapidly-cut
swiftly-chopped
反意語
slowly-sliced
最終更新時刻: 2025/06/30 03:06