quickly-recovered
|quick/ly-re/cov/ered|
B2
🇺🇸
/ˈkwɪkli rɪˈkʌvərd/
🇬🇧
/ˈkwɪkli rɪˈkʌvəd/
迅速な回復
swift recovery
語源
語源情報
「quickly-recovered」は「quickly」と「recovered」の組み合わせに由来し、「quickly」は古英語の「cwiclice」から派生し、「活発な」または「生きている」を意味し、「recovered」は古フランス語の「recovrer」から派生し、「取り戻す」を意味します。
歴史的変遷
「quickly」は古英語の「cwiclice」から中英語の「quikly」に変わり、「recovered」は古フランス語の「recovrer」から中英語の「recoveren」に変わり、最終的に現代英語の「quickly-recovered」になりました。
意味の変化
当初、「quickly」は「活発な」または「生きている」を意味し、「recovered」は「取り戻す」を意味しました。時間の経過とともに、「quickly-recovered」は「迅速に健康や力を取り戻した」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
迅速に回復した
After the surgery, she was quickly-recovered and back to her daily routine.
手術後、彼女は迅速に回復し、日常生活に戻った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/15 19:22