Langimage

proteinaceousness

|pro/tein/a/ceous/ness|

C2

🇺🇸

/ˌproʊtiːˈneɪʃəsnəs/

🇬🇧

/ˌprəʊtiːˈneɪʃəsnəs/

(proteinaceous)

タンパク質関連

protein-related

基本形
proteinaceous
語源
語源情報

「proteinaceous」は「protein」から派生し、「protein」はギリシャ語の「prōteios」から来ており、「主要な」または「最初の」という意味を持つ。

歴史的変遷

「protein」はギリシャ語の「prōteios」からラテン語やフランス語の影響を受けて現代英語の「protein」に変化した。

意味の変化

最初は「主要な」または「最初の」という意味だったが、時間とともにタンパク質に関連する現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

タンパク質の性質を持つこと

The proteinaceousness of the substance was confirmed through laboratory tests.

その物質のタンパク質性は、実験室のテストで確認された。

同意語

protein-likequality

最終更新時刻: 2025/06/30 19:15