Langimage

proportionately-supplied

|pro/por/tion/ate/ly-sup/plied|

C1

🇺🇸

/prəˈpɔrʃənətli səˈplaɪd/

🇬🇧

/prəˈpɔːʃənətli səˈplaɪd/

バランスの取れた分配

balanced distribution

語源
語源情報

「proportionately-supplied」は「proportionate」と「supply」の組み合わせに由来し、「proportionate」はラテン語「proportionatus」から、「supply」はラテン語「supplere」から来ている。

歴史的変遷

「Proportionate」はラテン語「proportionatus」から古フランス語「proportionner」を経て進化し、「supply」はラテン語「supplere」から古フランス語「soupleer」を経て進化した。

意味の変化

当初、「proportionate」は「適切な比率で」を意味し、「supply」は「満たすこと」を意味していた。時間とともに、これらは組み合わさり、バランスの取れた分配を表すようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

特定の比率やバランスを維持する形で提供または配布された

The resources were proportionately-supplied to each department based on their needs.

資源は各部門のニーズに基づいて比例して供給された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/15 10:38