proficiently-applied
|pro/fi/cient/ly-ap/plied|
C1
/prəˈfɪʃəntli əˈplaɪd/
熟練して実行された
skillfully executed
語源
語源情報
「proficiently-applied」は「proficiently」と「applied」の組み合わせに由来します。「proficiently」はラテン語の「proficere」から来ており、「進歩する」という意味です。「applied」はラテン語の「applicare」から来ており、「付ける、結びつける」という意味です。
歴史的変遷
「proficiently」はラテン語「proficere」から古フランス語「proficient」を経て進化し、「applied」はラテン語「applicare」から古フランス語「applier」を経て進化しました。
意味の変化
当初、「proficiently」は「進歩する」という意味で、「applied」は「付ける」という意味でした。時間の経過とともに、「proficiently-applied」は「熟練して適用された」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
熟練して適用された
The proficiently-applied techniques led to a successful project outcome.
熟練して適用された技術が成功したプロジェクトの結果をもたらした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/07 13:02