poorly-handled
|poor/ly-hand/led|
B2
🇺🇸
/ˈpʊrli ˈhændəld/
🇬🇧
/ˈpɔːli ˈhændəld/
(handle)
握る、管理する
grip or manage
基本形 | 複数形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
handle | handles | handlers | handles | handled | handled | handling | handles | handler | handleable | poorly-handled | handled | insensitive |
語源
語源情報
「poorly-handled」は「poorly」(貧しい方法で)と「handled」(処理された)の組み合わせに由来します。
歴史的変遷
「poorly」と「handled」は中世から英語で別々に使われていましたが、「poorly-handled」としての組み合わせはより現代的な構成です。
意味の変化
最初は「poorly」は「貧しい方法で」を意味し、「handled」は「処理された」を意味しました。この組み合わせは、効果的でない管理を強調するためにこれらの意味を保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不適切に処理された
The project was poorly-handled, leading to numerous delays.
そのプロジェクトは不適切に処理され、多くの遅延を引き起こした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/26 09:21