permanently-built
|per/ma/nent/ly-built|
B2
🇺🇸
/ˈpɜːrmənəntli bɪlt/
🇬🇧
/ˈpɜːmənəntli bɪlt/
持続する建設
lasting construction
語源
語源情報
「permanently-built」は「permanent」と「build」の組み合わせに由来し、「permanent」はラテン語の「permanens」から来ており、「持続する」という意味がある。「build」は古英語の「byldan」から来ており、「建設する」という意味がある。
歴史的変遷
「permanens」は中英語の「permanent」に変わり、「byldan」は現代英語の「build」に進化し、最終的に「permanently-built」という複合語が形成された。
意味の変化
当初、「permanent」は「持続する」という意味で、「build」は「建設する」という意味であり、これらが組み合わさって、恒久的に持続する構造物を表すように進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
恒久的に建てられた
The house was permanently-built to withstand harsh weather conditions.
その家は厳しい天候に耐えるように恒久的に建てられた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/23 19:32