Langimage

perilously-divided

|per/il/ous/ly-di/vid/ed|

C1

/ˈpɛrɪləsli dɪˈvaɪdɪd/

危険に分裂した

dangerously separated

語源
語源情報

「perilously-divided」は「perilous」と「divided」の組み合わせで、前者は古フランス語の「perilleux」から、後者はラテン語の「dividere」から来ている。

歴史的変遷

「perilleux」は英語の「perilous」に、「dividere」は「divide」になり、最終的に「perilously-divided」という現代英語の用語が形成された。

意味の変化

当初、「perilous」は「危険に満ちた」を意味し、「divide」は「分ける」を意味していたが、一緒になることで、分裂の危険な状態を表すようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

危険に分裂した状態にある

The country was perilously-divided after the civil war.

その国は内戦後、危険に分裂した状態にあった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/31 15:08