Langimage

originally-applied

|o/rig/i/nal/ly-ap/plied|

B2

/əˈrɪdʒɪnəli əˈplaɪd/

最初に使用された

initially used

語源
語源情報

「originally-applied」は「originally」と「applied」からなる複合語です。「originally」はラテン語の「originem」に由来し、「始まりや源」を意味し、「applied」はラテン語の「applicare」に由来し、「付ける、結びつける」を意味します。

歴史的変遷

「originally」はラテン語の「originem」から古フランス語の「origine」を経て進化し、「applied」はラテン語の「applicare」から古フランス語の「applier」を経て変化しました。

意味の変化

「originally-applied」という用語は、最初から使用または実施されたものを指す意味を維持しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

元々適用された

The originally-applied method proved to be the most effective.

元々適用された方法が最も効果的であることが証明された。

同意語

first-applied

反意語

subsequently-applied

最終更新時刻: 2025/07/07 11:37