nori
|no/ri|
/ˈnɔːri/
食用の海藻シート
edible seaweed sheet
「nori」は日本語の「海苔」から来ており、「海」は「sea」、「苔」は「moss」や「seaweed」を意味します。
「nori」は日本語の「海苔」から直接英語に取り入れられ、現代英語の「nori」になりました。
もともと日本語で「海藻」を意味し、英語でも主に食用の海苔を指す意味で使われています。
品詞ごとの意味
名詞 1
海苔(食用の乾燥した海藻、主に寿司やおにぎりに使われる)
Nori is often used to wrap sushi rolls.
海苔はよく寿司巻きに使われます。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/07/27 07:03