Langimage

nave

|nave|

B2

/neɪv/

中心部

central part

語源
語源情報

「nave」はラテン語の「navis」に由来し、「navis」は「船」を意味しました。

歴史的変遷

「navis」は古英語の「nafu」に変わり、最終的に現代英語の「nave」になりました。

意味の変化

最初は「船」を意味しましたが、時間とともに「教会の中央部」や「車輪の中心部」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

教会の中央部

The choir sang beautifully from the nave of the cathedral.

聖歌隊は大聖堂の中央部から美しく歌った。

同意語

名詞 2

車輪の中心部

The blacksmith carefully crafted the nave of the wagon wheel.

鍛冶屋は馬車の車輪の中心部を慎重に作った。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/09 14:21