misresolved
|mis/re/solved|
C1
🇺🇸
/ˌmɪs.rɪˈzɑːlvd/
🇬🇧
/ˌmɪs.rɪˈzɒlvd/
(misresolve)
誤った解決
incorrect resolution
基本形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|
misresolve | misresolved | misresolved | misresolving |
語源
語源情報
「misresolve」は「誤って」を意味する接頭辞「mis-」と、ラテン語の「resolvere」から来た動詞「resolve」から派生しています。「re-」は「再び」、「solvere」は「緩める、解放する」を意味しました。
歴史的変遷
「resolvere」は古フランス語の「resolver」に変わり、最終的に現代英語の「resolve」になりました。「mis-」の接頭辞が追加されて「misresolve」になりました。
意味の変化
最初は「緩める、解放する」を意味しましたが、時間とともに「解決する」という現在の意味に進化しました。「misresolve」はこれを誤って行うことを意味します。
品詞ごとの意味
動詞 1
誤って解決する
The issue was misresolved, leading to further complications.
その問題は誤って解決され、さらなる複雑化を招いた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/09 04:02