Langimage

medusa

|me/du/sa|

B2

🇺🇸

/məˈduːsə/

🇬🇧

/məˈdjuːsə/

神話上の人物; クラゲの段階

mythical figure; jellyfish stage

語源
語源情報

「medusa」はラテン語から来ており、特に「Medusa」という言葉はギリシャ語の「Μέδουσα」から派生し、「守護者」または「保護者」を意味します。

歴史的変遷

「Μέδουσα」はラテン語の「Medusa」に変わり、最終的に現代英語の「medusa」になりました。

意味の変化

最初は神話上の人物を指していましたが、時間とともにクラゲの生活環の段階を表すようにもなりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ギリシャ神話のゴルゴンの1人で、髪が蛇でできており、見た者を石に変える力を持つ

In Greek mythology, Medusa was slain by Perseus.

ギリシャ神話では、メデューサはペルセウスによって倒された。

同意語

名詞 2

クラゲの生活環の中で、鐘形のゼラチン質の体と触手を持つ遊泳段階

The medusa stage of a jellyfish is when it is most recognizable.

クラゲのメデューサ段階は、最も認識しやすい時期です。

同意語

最終更新時刻: 2025/04/17 00:12