Langimage

lavender

|lav/en/der|

B2

🇺🇸

/ˈlævəndər/

🇬🇧

/ˈlævəndə/

香りのある植物

fragrant plant

語源
語源情報

「ラベンダー」はラテン語の「lavare」に由来し、「lav-」は「洗う」を意味していた。

歴史的変遷

「lavare」は古フランス語の「lavendre」に変化し、中英語を経て現代英語の「lavender」になった。

意味の変化

最初は「洗う」を意味していたが、時間とともに「香りのある植物」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

ラベンダー(シソ科の小さな常緑低木で、狭い葉と青紫色の花を持ち、香水や薬に使用される)

The garden was filled with the scent of lavender.

庭はラベンダーの香りで満たされていた。

同意語

形容詞 1

薄い青紫色の

She wore a lavender dress to the party.

彼女はパーティーにラベンダー色のドレスを着ていた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/31 20:56