Langimage

lapel

|la/pel|

B1

/ləˈpɛl/

衣服の折り返し部分

folded garment edge

語源
語源情報

「ラペル」は、衣服の折り返し部分を指す英語の「lap」から由来します。

歴史的変遷

「lap」は、古英語の「læppa」から変化し、最終的に現代英語の「lapel」になりました。

意味の変化

最初は「衣服の折り返し部分」を意味していましたが、時間とともに「コートやジャケットの折り返し部分」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

襟の一部で、コートやジャケットの襟の延長であり、胸に折り返される部分

He adjusted his lapel before entering the meeting room.

彼は会議室に入る前に襟を整えた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42