isomer
|i/so/mer|
🇺🇸
/ˈaɪsəmər/
🇬🇧
/ˈaɪsəmə/
同じ式、異なる構造
same formula, different structure
「isomer」はギリシャ語の「isomerēs」に由来し、「iso-」は「等しい」、「meros」は「部分」を意味しました。
「isomerēs」はフランス語の「isomère」に変化し、科学ラテン語を経て現代英語の「isomer」になりました。
最初は「等しい部分を持つ」という意味でしたが、時間とともに「同じ化学式を持つが異なる構造を持つ化合物」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
異性体
Glucose and fructose are isomers of each other.
グルコースとフルクトースは互いに異性体です。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/15 01:55