insecurely-attached
|in/se/cure/ly-at/tached|
C1
🇺🇸
/ˌɪn.sɪˈkjʊr.li əˈtætʃt/
🇬🇧
/ˌɪn.sɪˈkjʊə.li əˈtætʃt/
不安な結びつき
anxious attachment
語源
語源情報
「insecurely-attached」は「insecurely」と「attached」の組み合わせに由来し、「insecurely」は「自信や保証がない様子で」を意味し、「attached」は「結びついた」を意味します。
歴史的変遷
「insecurely-attached」は、最初にアタッチメント理論の文脈で導入された心理学用語「不安定なアタッチメント」から進化しました。
意味の変化
最初は物理的な結びつきの安全性の欠如を指していましたが、時間とともに「関係における不安や恐れのある結びつき」という現在の心理的な意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不安定に結びついた
The child was insecurely-attached to their caregiver, often showing signs of distress when separated.
その子供は養育者に不安定に結びついており、離れるとしばしば不安の兆候を示した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/27 20:44