Langimage

infrequently-preserved

|in/fre/quent/ly-pre/served|

C1

🇺🇸

/ɪnˈfriːkwəntli prɪˈzɜrvd/

🇬🇧

/ɪnˈfriːkwəntli prɪˈzɜːvd/

あまり維持されていない

rarely maintained

語源
語源情報

「infrequently-preserved」は「infrequent」と「preserved」の組み合わせに由来し、「infrequent」は「頻繁ではない」、「preserved」は「元の状態で維持された」を意味します。

歴史的変遷

「infrequent」と「preserved」は現代英語で組み合わされ、「infrequently-preserved」という複合形容詞が形成されました。

意味の変化

当初、「infrequent」は「頻繁ではない」を意味し、「preserved」は「維持された」を意味しました。これらを組み合わせることで、あまり維持されていないものを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

あまり保存されていない

The ancient manuscripts were infrequently-preserved, leading to their deterioration over time.

古代の写本はあまり保存されていなかったため、時間とともに劣化しました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/24 12:46