Langimage

infrequently-disconnected

|in/fre/quent/ly-dis/con/nect/ed|

C1

/ˌɪnˈfriːkwəntli ˌdɪs.kəˈnɛktɪd/

不規則に接続されていない

irregularly unlinked

語源
語源情報

「infrequently-disconnected」は「infrequently」と「disconnected」の複合語です。「infrequently」はラテン語の「infrequens」に由来し、「頻繁でない」という意味です。「disconnected」はラテン語の「dis-」と「connectere」に由来し、「結合する」という意味です。

歴史的変遷

「infrequently」はラテン語の「infrequens」から古フランス語の「infrequent」を経て進化し、「disconnected」はラテン語の「dis-」と「connectere」から中英語の「disconecten」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「infrequently」は「頻繁でない」という意味で、「disconnected」は「結合されていない」という意味でした。これらを合わせると、一貫して接続されていないことを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不定期に発生し、一貫して接続されていない

The infrequently-disconnected network caused frustration among users.

不定期に切断されるネットワークは、ユーザーに不満を引き起こしました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/26 04:02