Langimage

inadequately-researched

|in/ad/e/qua/tely-re/searched|

C1

🇺🇸

/ɪnˈædɪkwətli rɪˈsɜrtʃt/

🇬🇧

/ɪnˈædɪkwətli rɪˈsɜːtʃt/

不十分に研究された

insufficiently studied

語源
語源情報

「inadequately-researched」は「in-」という接頭辞から来ており、「adequate」はラテン語の「adaequatus」から来ており、「等しい」という意味です。「research」は古フランス語の「recercher」から来ており、「探し求める」という意味です。

歴史的変遷

「inadequately-researched」は「inadequate」と「research」が中世英語で別々に使われ、現代英語で不十分な調査を表すために結合されました。

意味の変化

当初は「研究において等しくないまたは十分でない」という意味でしたが、時間とともに「十分に調査されていない」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

十分に研究されていない

The theory was inadequately-researched, leading to flawed conclusions.

その理論は十分に研究されていなかったため、誤った結論に至った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/06/29 06:25