Langimage

improperly-done

|im/pro/per/ly-done|

B2

🇺🇸

/ɪmˈprɑːpərli dʌn/

🇬🇧

/ɪmˈprɒpəli dʌn/

不適切に実行された

incorrectly executed

語源
語源情報

「improperly-done」は「improperly」と「done」の組み合わせに由来し、「improperly」はラテン語の「improprius」から派生し、「不適切」を意味し、「done」は「do」の過去分詞です。

歴史的変遷

「improperly」はラテン語の「improprius」から変化し、現代英語の「improperly」になりました。「done」は古英語の「don」から進化し、「実行する」を意味しました。

意味の変化

当初、「improperly」は「適切でない」を意味し、「done」は「完了した」を意味しました。これらを組み合わせることで、何かが不適切に完了したことを表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不適切に行われた

The project was improperly-done, leading to numerous errors.

そのプロジェクトは不適切に行われ、多くのエラーを引き起こしました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/04 13:40