Langimage

hesitantly-formed

|hes/i/tant/ly-formed|

C1

🇺🇸

/ˈhɛzɪtəntli fɔrmd/

🇬🇧

/ˈhɛzɪtəntli fɔːmd/

不確かに作られた

uncertainly created

語源
語源情報

「hesitantly-formed」は英語の「hesitant」と「formed」から派生し、「hesitant」は「不確か」や「ためらう」を意味し、「formed」は「形成された」を意味します。

歴史的変遷

「hesitant」はラテン語の「haesitantem」から派生し、「ためらう」を意味し、「formed」はラテン語の「formare」から派生し、「形作る」を意味します。

意味の変化

最初は「hesitant」は「ためらう」を意味し、「formed」は「形作る」を意味しました。これらが組み合わさり、不確かに作られたものを表すようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ためらいがちに形成された

The plan was hesitantly-formed, lacking clear direction.

その計画はためらいがちに形成され、明確な方向性を欠いていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/09 20:35