Langimage

hesitantly-constructed

|hes/i/tant/ly-con/struct/ed|

C1

/ˈhɛzɪtəntli kənˈstrʌktɪd/

不確実に構築された

uncertainly built

語源
語源情報

「hesitantly-constructed」は「hesitant」と「constructed」の組み合わせに由来します。「hesitant」はラテン語の「haesitare」から来ており、「ためらう」を意味し、「constructed」はラテン語の「construere」から来ており、「一緒に建てる」を意味します。

歴史的変遷

「hesitant」はラテン語の「haesitare」から古フランス語の「hesiter」を経て進化し、「constructed」はラテン語の「construere」から古フランス語の「construire」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「hesitant」は「ためらう」を意味し、「constructed」は「一緒に建てる」を意味しました。時間が経つにつれて、「hesitantly-constructed」は「ためらいがちに構築された」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ためらいがちに構築された

The hesitantly-constructed bridge swayed in the wind, making the travelers uneasy.

ためらいがちに構築された橋は風に揺れ、旅行者を不安にさせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/16 02:12