heavy-built
|heav-y/built|
B2
/ˈhɛvi bɪlt/
大きくて頑丈な体
large, solid body
語源
語源情報
「heavy-built」は「heavy」と「built」の組み合わせに由来し、「heavy」は「重い」、「built」は「構築された」を意味していました。
歴史的変遷
「heavy-built」は、古英語の「hefig」(重い)と中英語の「bilden」(建てる)から進化し、現代英語の「heavy-built」になりました。
意味の変化
当初は「大きな重さで構築された」という意味でしたが、時間とともに「大きくて頑丈な体格を持つ」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/03/08 00:26