Langimage

heat-stable

|heat/stable|

B2

/hiːt ˈsteɪbəl/

熱に強い

resistant to heat

語源
語源情報

「heat-stable」は、古英語の「hǣtu」(暖かさ)とラテン語の「stabilis」(堅固な)から成り立っています。

歴史的変遷

「heat-stable」は、「heat」と「stable」の組み合わせから進化し、熱に対して性質を維持する物質を表すようになりました。

意味の変化

最初は、熱に耐えて変化しない能力を指しており、この意味は今日でも一貫しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

熱に強い

The enzyme is heat-stable and can function at high temperatures.

この酵素は熱に強く、高温でも機能します。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/27 22:52