Langimage

harmoniously-arranged

|har/mo/ni/ous/ly-ar/ranged|

B2

🇺🇸

/hɑrˈmoʊniəsli əˈreɪndʒd/

🇬🇧

/hɑːˈməʊniəsli əˈreɪndʒd/

心地よく整理された

pleasingly organized

語源
語源情報

「harmoniously-arranged」は「harmonious」と「arranged」の組み合わせに由来し、「harmonious」はギリシャ語の「harmonia」から来ており、「合意または調和」を意味し、「arranged」は古フランス語の「arranger」から来ており、「秩序を整える」を意味します。

歴史的変遷

「harmonia」はラテン語の「harmonia」に変わり、最終的に現代英語の「harmonious」になりました。「Arranger」は中英語の「arangen」に進化し、現代英語の「arrange」になりました。

意味の変化

当初、「harmonious」は「音楽的調和」を意味していましたが、時が経つにつれて「心地よく配置された」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

調和のとれた配置

The garden was harmoniously-arranged, with flowers and shrubs complementing each other perfectly.

庭は調和のとれた配置で、花と低木が完璧に調和していた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/01 01:34