haphazardly-judged
|hap/haz/ard/ly-judged|
C1
🇺🇸
/hæpˈhæzərdli-dʒʌdʒd/
🇬🇧
/hæpˈhæzədli-dʒʌdʒd/
無計画な評価
random evaluation
語源
語源情報
「haphazardly-judged」は「haphazardly」と「judged」の組み合わせに由来します。「Haphazardly」は「hap」と「hazard」から来ており、「hap」は「偶然」、「hazard」は「危険」を意味します。「Judged」は「judge」の過去分詞で、古フランス語の「jugier」、ラテン語の「judicare」から来ています。
歴史的変遷
「Haphazardly」は「hap」と「hazard」から進化し、「judged」は古フランス語の「jugier」から進化しました。これらの言葉の組み合わせが現代の「haphazardly-judged」という用語を形成しました。
意味の変化
当初、「haphazardly」は「偶然に」を意味し、「judged」は「意見を形成する」を意味しました。これらが組み合わさって「無計画に評価された」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
無計画に判断された
The artwork was haphazardly-judged, leading to an unfair competition result.
その芸術作品は無計画に判断され、不公平な競争結果を招いた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/15 07:37