Langimage

grapevine

|grape/vine|

B2

🇺🇸

/ˈɡreɪpˌvaɪn/

🇬🇧

/ˈɡreɪpvaɪn/

植物または非公式なネットワーク

plant or informal network

語源
語源情報

「grapevine」は中世英語の「grape」と「vine」から来ており、「grape」は果物を指し、「vine」は植物を指していた。

歴史的変遷

「grapevine」は中世英語の「grape」と「vine」から変化し、現代英語の「grapevine」になった。

意味の変化

最初は「ブドウを生産する植物」を意味していたが、時間とともに「非公式な通信ネットワーク」を意味するようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

ブドウの木

The grapevine in the garden is full of ripe grapes.

庭のブドウの木には熟したブドウがたくさんなっている。

同意語

vine

名詞 2

うわさ話

I heard through the grapevine that she got a new job.

彼女が新しい仕事を得たと噂で聞いた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45