genuinely-modified
|gen/u/ine/ly-mod/i/fied|
C1
🇺🇸
/ˈdʒɛnjuɪnli ˈmɒdɪfaɪd/
🇬🇧
/ˈdʒɛnjʊɪnli ˈmɒdɪfaɪd/
本物の性質を保ちながら変更された
authentically changed
語源
語源情報
「genuinely-modified」は「genuine」と「modify」の組み合わせに由来し、「genuine」は「本物の」、「modify」は「変更する」を意味していた。
歴史的変遷
「genuine」と「modify」は現代英語で組み合わされ、複合形容詞「genuinely-modified」となった。
意味の変化
当初、「genuine」は「本物の」、「modify」は「変更する」を意味し、組み合わせて「本物の性質を保ちながら変更された」という意味を保持している。
品詞ごとの意味
形容詞 1
本物の性質を保ちながら変更された
The recipe was genuinely-modified to suit modern tastes.
そのレシピは現代の味に合うように本物の性質を保ちながら変更された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/07 10:51