generally-associated
|gen/er/al/ly-as/so/ci/at/ed|
B2
🇺🇸
/ˈdʒɛnərəli əˈsoʊʃieɪtɪd/
🇬🇧
/ˈdʒɛnərəli əˈsəʊʃieɪtɪd/
(associate)
関連した
connected
基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
associate | associates | associates | associates | associated | associated | associating | association | associative | associated | uncommon | uncommonly |
語源
語源情報
「associate」はラテン語の「associatus」に由来し、「ad-」は「に」、「sociare」は「結合する」を意味しました。
歴史的変遷
「associatus」は古フランス語の「associer」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「associate」になりました。
意味の変化
最初は「結合する」ことを意味しましたが、時間とともに「関連付ける」ことを意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
一般的に関連付けられている
The color red is generally associated with danger.
赤色は一般的に危険と関連付けられている。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/01 20:50