gargle
|gar/gle|
🇺🇸
/ˈɡɑːrɡəl/
🇬🇧
/ˈɡɑːɡəl/
喉をすすぐ
rinse throat
「gargle」はフランス語の「gargouiller」に由来し、「garg-」は「喉」、「-ouiller」は「泡立つ、ゴボゴボ音を立てる」を意味しました。
「gargouiller」は中世後期に英語の「gargle」に変化しました。
最初は「喉で泡立つ音を立てる」という意味でしたが、時間とともに「喉をすすぐ」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
うがい薬
The doctor recommended a medicated gargle for her throat infection.
医者は彼女の喉の感染症に薬用うがい薬を勧めた。
同意語
動詞 1
うがいをする
He gargled with salt water to soothe his sore throat.
彼は喉の痛みを和らげるために塩水でうがいをした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40