Langimage

frequently-voiced

|fre/quent/ly-voiced|

B2

/ˈfriːkwəntli vɔɪst/

頻繁に表現される

often expressed

語源
語源情報

「frequently-voiced」は「frequently」と「voiced」からなる複合語です。「frequently」はラテン語の「frequentia」から来ており、「群衆、多数」を意味し、「voiced」はラテン語の「vocem」から来ており、「声」を意味します。

歴史的変遷

「frequently」はラテン語の「frequentia」から古フランス語の「frequent」を経て進化し、「voiced」はラテン語の「vocem」から古フランス語の「vois」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「frequently」は「多数で」を意味し、「voiced」は「声を持つ」を意味しました。時間とともに、「frequently-voiced」は「頻繁に表現される」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

頻繁に表現される

The concerns about climate change are frequently-voiced in scientific communities.

気候変動に関する懸念は、科学界で頻繁に表現されている。

同意語

repeatedly-stated

反意語

rarely-voiced

最終更新時刻: 2025/07/08 21:54