flimsily-made
|flim/si/ly-made|
B2
/ˈflɪm.zɪ.li meɪd/
(flimsy)
弱くて実体がない
weak and insubstantial
基本形 | 比較級 | 最上級 | 副詞 |
---|---|---|---|
flimsy | flimsier | flimsiest | flimsily |
語源
語源情報
「flimsy」は英語の「flimsy」から来ており、「薄いまたは壊れやすい」という意味でした。
歴史的変遷
「flimsy」は18世紀から英語で使用されており、強くないまたはしっかり作られていないものを表すようになりました。
意味の変化
最初は「薄いまたは壊れやすい」という意味でしたが、時間とともに弱く作られたものを表すようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
脆弱に作られた
The flimsily-made chair collapsed under his weight.
脆弱に作られた椅子が彼の体重で崩れた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/01 05:26