faultily-edited
|fault/i/ly-ed/it/ed|
C1
/ˈfɔːltɪli ˈɛdɪtɪd/
誤りのある編集
edited with errors
語源
語源情報
「faultily-edited」は「faultily」(「faulty」の副詞形)と「edited」(「edit」の過去分詞形)の組み合わせに由来します。
歴史的変遷
「faultily」は「欠陥」や「不足」を意味する古フランス語「faute」に由来し、「edit」は「出版する」を意味するラテン語「editus」に由来します。
意味の変化
当初、「faultily」は「欠陥のある方法で」を意味し、「edited」は「出版のために準備された」を意味しました。これらを組み合わせると、「欠陥のある方法で出版のために準備されたもの」を表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
誤りや欠陥がある編集がされた
The document was faultily-edited, leading to numerous misunderstandings.
その文書は誤りのある編集がされており、多くの誤解を招いた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/23 21:30