fault-tolerant
|fault/tol/er/ant|
C1
🇺🇸
/fɔlt ˈtɒlərənt/
🇬🇧
/fɔːlt ˈtɒlərənt/
障害に強い
resilient to faults
語源
語源情報
「fault-tolerant」は「fault」と「tolerant」の組み合わせに由来し、「fault」は欠陥や不完全を指し、「tolerant」は耐えることができることを意味します。
歴史的変遷
「fault-tolerant」はコンピュータサイエンスの文脈で、エラーを処理できるシステムを説明するために作られました。
意味の変化
最初は「欠陥に耐えることができる」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
障害耐性のある
The server is fault-tolerant, ensuring minimal downtime.
サーバーは障害耐性があり、ダウンタイムを最小限に抑えます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/09 23:39